サラリーマン番長 変則押しを楽しもう
サラ番の解析がどんどんでてきますね!
正直最初はクソ台とか思ってたんですけど、絆みたいに知れば知るほど面白い台です!!
通常時AT中ともにおもしろい打ち方があるので、是非実践してみてください。
通常時
今回のチェリーはリプレイフラグで、しかも左リールは青七が弁当の代用絵柄なので左リールでの取りこぼしはほとんどありません。(中段チェリーは3枚役)
だからこれがおすすめって感じではなくどれもおすすめです(笑)
何言ってんだとか思うかもしれないですが、演出によって押すところを変えるのがマイブームです。
特にこの金七はリプレイorハズレが判別できるので、通常時様々なところで利用できます。
例えば以下の連続演出突入画面を見てください。
大旗で左右が黄色のランプついてる(大旗はリプレイ対応)時点で0確ですが、仮に普通の旗でも左に金七狙ってこの出目はリプレイなので当たり1確ですね!!
このようにリプレイかどうかを見分けるのに使えるので是非利用してみてください!
ボーナス、AT中
ボーナス中は変則押しができるので、また違った楽しみ方ができます。
基本的なのは中押しです。
中押し
<>
バー弁当バーを上段あたりに狙います。
この停止系で止まると
共通ベル、押忍ベル、チャンス目1確です。
そのままテキトー打ちで大丈夫です。
この出目は1枚役orリプレイです。
テキトー打ちでかまいません。
これは弁当箱or最強チェリー
最初に取りこぼしほとんどないと言ったのは最強チェリーだけは3枚払い出しがあるので、テキトーに押すと取りこぼします。ですがそんなに頻繁におこる確率でもないので、個人的には左は自由に押すのがいいかなと思います。
この出目は弱チェ1確です。
この出目は強チェ1確です。
AT中はこの押し方がおすすめです。
消化も早いし、轟や鏡ATだと上乗せ確定演出が先に出る時があり、弁当or最強チェリーの出目が止まると興奮しますねw
場面によってはこんなアツい瞬間も体験できます。
ちなみに2枚目の轟ボーナスでは弱チェの目押しミスでした(笑)
目押しをテキトーにやっているとこのようなことも起こるので、気をつけましょう(笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後まで見ていただいてありがとうございます(^^)
ご意見ご要望質問などあればどんどん送ってください!
お問い合わせ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中です。
よかったら1日1クリックお願いします\(^o^)/

