バジリスク絆 0スルーの期待値 100ゲームから1000円越え!? 真相は…
ちょっと久々の考察記事を書こうかなと思います。
というのも僕は以前からバジリスク絆の0スルー狙いについて
期待値があると思い打っていました。
今日ふと雑誌を立ち読みしていたらなんと衝撃の内容が書かれていました。
バジリスク絆の0スルー狙いの期待値についてです。
非常に興味深い内容だったので軽く考察してみます。
▼目次
———-sponsored link———-
0スルー狙い、スルー回数狙い期待値
打ち始めゲーム数 | 0スルー期待値 |
---|---|
1G | +746円 |
100G | +1007円 |
打ち始めゲーム数 | 4スルー期待値 |
---|---|
1G | +1763円 |
100G | +2017円 |
200G | +2397円 |
300G | +2758円 |
打ち始めゲーム数 | 5スルー期待値 |
---|---|
1G | +2414円 |
100G | +2692円 |
200G | +2996円 |
300G | +3967円 |
1000円50枚 等価
AT終了後は必ずBC当選まで回し朧BCを選択
半月or赤満月なら続行、それ以外即やめ
パチスロ必勝本より
これ見た感想は…
高すぎない!?
と思いました。
ということでちょっと考えてみましょう。
スルー天井期待値パチマガ比較
かなり前にパチマガさんから期待値出ていたので
そちらと比較してみましょう。
スルー回数 | 期待値 |
---|---|
4スルー | +1765円 |
5スルー | +2653円 |
6スルー | +4012円 |
1000円50枚 等価
AT後BC当選まで打ちAT非突入で即やめ
比べてみると…
すごい妥当ww
月の判別と高確判別を駆使するとむしろ低い?と思ってしまいます。
となると0スルーの期待値も妥当かもしれません。
まぁ10万ゲームという試行回数の少なさがもたらした
偏りの可能性もまだありますよね。
結局この期待値は正しいの?
この期待値は計算上では間違っていないと思います。
でも僕たちが実際に店で拾う台の期待値は
そこまで高くないと思います。
その原因がテーブルNや終了後高確の存在です。
BCが10スルーしたらBT後次のBCまで打ち続けますよね?
終了後弾正屋敷に落ちたら打ち続けますよね?
高確回していたらBTに当選したということありますよね?
この期待値が算出される条件は
BT終了後は必ずBC当選まで回し朧で月判別
という点しか知識介入はされていません。
ということは高確、超高確については
滞在比率の平均をとっていると考えるのが妥当でしょう。
ですが実際には高確分は回されることも多いので
低確固定なら期待値は少し下がると思っていいでしょう。
ただ200Gからなら1000円前後はある気がします。
ちょっと計算が複雑になってできないですが…
そもそもテーブルN滞在率はそんなに多くないので
実際にはそこまで期待値下がらないということも考えられます。
でも絆はただでさえ荒いのにゾーンみたいな狙い方の
0スルー狙いはもっと荒れる可能性もあります。
半月以上が出ると全ツッパとかの条件なので
資金が少ない方はあまりオススメはできません。
資金が少ないならボーダーをかなり上げた
天井狙いのみに絞る方が安定感は高いと思います。
投資がかからないからと思いゾーン狙いや絆の0スルーを打つのは、
みずから荒波に飛び込んでいくようなものなので…
資金管理もその人の腕のみせどころです(^^)
僕の狙い目は220G~
リセット後のAT初当たり1~3回以内の0スルーなら180G~
両方ともどうしても打つ台ないとき限定です。
*僕の勝手な偏見も含めた推測なので打つときは自己責任でお願いします。
バジリスク絆の記事まとめてます。
バジリスク絆 まとめページ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後まで見ていただいてありがとうございます(^^)
ご意見ご要望質問などあればどんどん送ってください!
お問い合わせ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中です。
よかったら1日1クリックお願いします\(^o^)/


タグ:バジリスク絆