【追記】バジリスク絆 モード示唆演出 解析、まとめ
バジリスク絆のモード示唆演出をまとめてみます。
実践から感じたモード示唆演出もあるし、
やめどきにも役立つので是非覚えておいてください!
▼目次
モードC濃厚演出
BC後伊賀鍔隠れステージ低確スタート
強レア役出現時縦回転(再始動)
AT後、BC後弾正屋敷ステージ
NEW連続演出発展ゲームで弦之助カットイン⇒はずれ
NEW朧カットイン⇒BC非当選
正直伊賀低確スタートはあまり使えないと思います。
低確確定演出があるわけではないですからね。
縦回転はリール見てなくても変な音するのでわかるでしょう!
これらの演出は周りの人の台もできたら確認したいです!
モードC以上示唆演出
頻繁に弾正屋敷移行
超高確5ゲーム頻発
弱レア役からの対決発展
低確弱レア役から超高確移行
【追記】
NEW
赤墨弾正屋敷(超高確確定)
柳生宗矩セリフ(超高確or前兆確定)
リールに7停止(非前兆中に限る)
弱レア役縦回転(モードC示唆40%くらい)
*上記の演出は全部非前兆中の時に限り有効です。
NEW
赤墨弾正屋敷は超高確+BCの前兆の可能性がアップするというだけ
という解析がパチマガさんから出ました!
まぁ超高確は長く滞在すればするほど上位モードの可能性がアップするので、
結局モード示唆には変わりないですね!
これらの演出は解析は出ていませんが、
僕の実践上モードC以上ではないのかと思う演出です。
結構アツくて次のBCでBT当選する事も多いです!」
実践で確認できたら意識してみてください。
いろいろと書きましたが結局メインとなる演出は
謎高確移行や弾正屋敷移行になります。
他の演出は確認できたらラッキー程度と思っておくのがいいでしょう。
そして高モードはただテキトーに狙うのではなく
0スルー狙いやBC間天井を狙うようにしてください!
あと高確確定演出は確実に覚えておくというのも必須条件です!!
こちらの記事にまとめています(^^)
バジリスク絆 高確、超高確確定演出 まとめ
自分に厳しくしながら狙ってみてください(^^)
興味ある方はプッシュお願いします\(^o^)/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後まで見ていただいてありがとうございます(^^)
ご意見ご要望質問などあればどんどん送ってください!
お問い合わせ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中です。
よかったら1日1クリックお願いします\(^o^)/


タグ:バジリスク絆
[…] ですがたまたま高モード示唆演出を確認する事が出来たら、 ゲーム数関係なく攻める事も多いです! 高モード示唆演出まとめ […]
[…] 上位モード示唆演出は勉強しときましょうね! 【追記】バジリスク絆 モード示唆演出 解析、まとめ […]
[…] 【追記】バジリスク絆 モード示唆演出 解析、まとめ バジリスク絆 高確、超高確確定演出 まとめ […]
[…] 【追記】バジリスク絆 モード示唆演出 解析、まとめ […]
初めまして。
いつも拝見してます。
良かったら相互リンクお願いしますm(__)m
たろーさん
初めまして(^^)
いつもありがとうございます!
リンクはサイドバーに設置しました。
ご確認とリンクの設置よろしくお願いします。
返信ありがとうございます。
RSS設置いたしました。
以後、よろしくお願いします。
相互リンクでお世話になってます。
しばです。
モードC以上示唆演出の弱レア役縦回転がモードC示唆40%くらいというのは、どこからの情報でしょうか?
時間があるときに、返信いただければと思います!
しばさん、こんばんは(^^)
確かこれは結構前の必勝本に書かれていたと思います!
あんまりこの演出見れないから、期待度わかりにくいですよね(´・ω・`)
そうなんですね|д゚)
ありがとうございますm(_ _)m
0スルーって伸びない気がする。
貯メダル500枚が上限になったので0スルーはみんな打ってない。