パチスロの設定狙い難しさ
ここ数日イベントもどきみたいなことがあり、店員が出玉アピールするということで久しぶりに設定狙いしてきました!
正直地域的な問題でほとんど設定狙いしたことはありません。
それでも高設定にたどり着いたこともあったので、ある程度自信はありました!
そしてその結果を見て感じたことを書いていきます。
まずは結果(収支)から…
1日目
サラ番−30000円
ハーデス−20000円
AKB良釘狙い−4000円
2日目
銀河乙女良釘狙い−6000円
AKB良釘狙い+89000円
3日目
バジリスク絆−9000円
バジリスク天井狙い−11000円
AKB良釘狙い+10000円
ハッピージャグラー+1000円
代打ち−32000円
トータル収支 −12000円
初日で完全につまずきました○| ̄|_
サラ番で900ゲーム連れて行かれて、しかもこれは推測要素にはならないので追いかけると2度目の900ゲーム連れて行かれました…
天国移行率はよかったのですが、モードBに全く行かないし共通ベルもそこまでよくなかったので設定2でたまたま天国移行がよかったのかなと思いやめ。
しばらく待つと朝一からずっと挙動のよかったハーデスがあきました!
あまりに早い謎当たりにこれは4か6はあるだろうと思い着席。
打ち始めてすぐ霧とともにモードが上がった予感!
これはツモったなと早すぎる確信を持ち結果400ゲームでのヘルゾーンからの当たりを数回繰り返しあっても4かなと思い捨てました…
パチンコのAKBの釘が良さげという話を友達から聞きつけ、良釘狙いに移行しました。
結果あまり回せなかったのですが、通常時回転数684、1000円当たり21.3と十分な回転率で回せました!
2日目
AKBの釘が変わってなかったので、打ち続けました!
3日目
バジリスクの設定狙いからAKBいってジャグラー打って終わりました。
3日通して思ったのが、とりあえず設定狙いは難しい!笑
思ったような挙動をとってくれないことも多く、数値は悪くないが出玉は全く伸びないと言った展開もおおかったです!
これが実際高設定なのか低設定なのかも結局分かりませんからね…
僕が打ったハーデスも番長も実は1や2も全然ありそうでした。
正直設定狙いは楽で天井ハイエナの方が苦で、
設定狙いの方が難しくハイエナは簡単です。
まぁそりゃ好きな台をある程度回せる設定狙いの方が楽ですよね。
ですが稼ごうと思ったらやはり多少苦でも簡単なハイエナをするべきです!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後まで見ていただいてありがとうございます(^^)
ご意見ご要望質問などあればどんどん送ってください!
お問い合わせ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中です。
よかったら1日1クリックお願いします\(^o^)/

