パチスロはなぜ稼げるのか
パチスロはなぜ稼げるのかという事を考えていきます。パチスロで稼ぐためにはこの仕組みが大前提ですので、ぜひ目を通してみてください。
パチスロの還元率
みなさんギャンブルの還元率について知っていますか?
還元率とは掛けたお金に対してどのくらいお金が返ってくるかの指標です。
宝くじ:約45%
競馬:約75%
競輪:約75%
パチンコ:釘の調整次第・約90%
パチスロ:台毎の機械割・約95%
だいたいこんな感じです。
ギャンブルとして楽しむなら宝くじはやめといた方がいいという事ですねw
パチンコは釘によってだいぶ変わってくるのですが、今回は詳しい説明は省略します。
パチスロについては皆さん一度は目にしているのではないでしょうか。
そう、機械割というのがまさに還元率というわけですね!
ご存知の通りほとんどの台の設定5や6は機械割が100パーセント圧倒的に超えるので、投資すればするほどつまり回転数を稼げばかせぐほどお金を稼げるというのは理解していただけると思います。
ですがホールも経営していかなければならないので当然平均の機械割は100%以下です。
ならばどうやったら勝てるのか…
一つは高設定(機械割が100%を超えている)台に座る
もう一つは機械割が100%を超えている部分だけを打つ
わかりやすいですよね、還元率が100%を超えていると勝てる!
当然の事です。
機械割100%以上が生まれる仕組み
パチスロは完全確率のゲームです。
設定1の機械割が95.85%のNewアイムジャグラーEXを例に出すと毎ゲーム毎ゲームボーナスの抽選をしています。
どのゲーム数から打っても95.85%です。
ですが打っている人の引きがよければ確率より多くボーナスを引ける事があります。
普通のサイコロを6回振ると必ず1〜6まで1回ずつでるかといわれたらそんなことないですよね?
打つ人の引きによって勝ったり負けたりもする事はありますが、機械割95.85%なので打ち続けると確実に負けます。
ではもう一つバジリスクⅡ〜甲賀忍法帖〜を例に出してみましょう。
この台は設定1の機械割が97.4%です。
ですがジャグラーと違うのはどのゲーム数から打っても97.4%とはなりません。
なぜならこの台には天井機能がついています。
あるゲーム数まで当たりを引けなければ強制的にボーナス(ART)に当選する機能です。
ならば当然天井100ゲーム前から打つのと500ゲーム前から打つのでは機械割は変わってきますよね。
よって設定1でも機械割が100%を超える瞬間は訪れるのです。
この瞬間だけを狙い打てば間違いなく勝ち続ける事ができます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後まで見ていただいてありがとうございます(^^)
ご意見ご要望質問などあればどんどん送ってください!
お問い合わせ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中です。
よかったら1日1クリックお願いします\(^o^)/


[…] パチスロはなぜ稼げるのか […]