福岡旅行〜第一章〜 門司港、下関散策
福岡は何度かきた事が一人出来たのはもちろんはじめて!
久々の旅行にわくわくして朝早くから動き出しました!
何も調べて行かなかったので激しい後悔が…
門司港到着
無事門司港に到着しました!
電車できたのですが、着いた時間は午前7時!
早いですが、まぁカフェかなんかで時間つぶせばいいやと思っていたのですが、
歩いても見つからないww
調べてもよかったのですが、自由気ままに行きたいという事で町を散策しました!
まさにレトロという言葉がぴったりでしたね!
歩いて歩いて気づいたら県境まできてしまいました(笑)
この関門トンネルは前兆約780メートル!
歩いたら15分くらいかかります!
朝早いにもここを歩いている人多くてちょっと嬉しい気持ちに鳴りました(笑)
山口県に渡り対岸から元いた場所を眺めてみるとちょっと感動しますね!
ここからは下関の観光しちゃいます(´∀`)
海岸沿いを歩いて色々見ました\(^o^)/
そして山口はパチ屋が9時に開くということなので、開店と同時にせめてきました!w
勝って寿司かフグ食べようという思いを持ち打ち始めました(´∀`)
午前の稼動の結果はさんざんだったのですが、やっぱり美味しい物食べたい!
ということで寿司食べにいきました!w
唐戸市場という卸売市場の2階にある回転寿司です!
絶対美味しいでしょ!
1皿約120円〜540円くらいです!
(金額あまり覚えてないので違ったらすいません。)
普段100円寿司ばかり食べているので、美味しさに感動しました!w
13時くらいに行ったので平日ですがカウンターもキツキツ。
並んでいるお客さんもいたのでそそくさと退散。
今度下関に来た時は海鮮丼食べたいです(^^)
あと巌流島にも行ってみたいなー
帰りは歩くのしんどかったんでフェリー利用しました。
その後は門司港に帰って来て、関門海峡ミュージアムに行きました。
個人的に関門海峡ミュージアムの雰囲気がすごく好きでした(^^)
楽しめた後はどうしても食べたかった焼きカレー!
…
美味しい!
少し入っている玉ねぎやピーマンがこれまた良いアクセントになっています!
満足でした(´∀`)
でも僕はカレー食べる時にわりとチーズ乗っけて温めて食べるので、
それと似た味でそこまでのインパクトは感じませんでしたね(´・ω・`)
最後に九州鉄道記念館。
あんまり鉄道とか別に好きではないんですが、汽車の音聞いた時はテンション上がりました\(^o^)/
その後は小倉のホテル泊まる予定だったので小倉駅の近くのパチ屋で時間つぶしていました(´∀`)
その時の稼動記事はこちら
地味に波瀾万丈だったのでこちらも見てみてくださいw
基本観光とかしようと思わないんですが、この日は色々と見て回りました!
思ったらその通り自由に動ける点が一人旅のすごくいい所ですよね\(^o^)/
パチスロ打った記事もまとめようとしたんですが、
長ったらしくなるので、別記事にしました(´∀`)
パチスロで旅費稼ごう 下関&小倉編 通常時マギカラッシュ突入や黄門ちゃまは堅実に
福岡旅行2日目も楽しんできます\(^o^)/
1日1プッシュお願いします(^^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後まで見ていただいてありがとうございます(^^)
ご意見ご要望質問などあればどんどん送ってください!
お問い合わせ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中です。
よかったら1日1クリックお願いします\(^o^)/


[…] 午前の部はこれで終了。 観光編はこっちで書いてます! […]