ハナビ 遅れ わからない人へ スロー再生で正体を見抜く!
ハナビの遅れを動画でとるとどうしてもわかりにくくなってしまいます(´・ω・`)
なのでとりあえず遅れがどんなものなのか確認してほしいと思い
動画をスロー再生で流してみます。
———-sponsored link———-
遅れスロー再生動画
驚いたことにハナビは通常回転が常にリール始動音より少し遅いです!
これが遅れをわかりにくくしている原因の一つですね。
この場合だとリール始動音が遅れているというよりも、
リール始動が遅れているという表現が正しいです。
こんなのスロー再生でもしないと全く分かんないですね(笑)
ちなみにウエイトの関係上たまに遅れたかどうか分かりにくいときもあります。
なのでちょっとずつちょっとずつ打ちながら覚えるのが最短で最速の方法だと思います。
諦めずにぜひ頑張って判別出来るようにしてください\(^o^)/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後まで見ていただいてありがとうございます(^^)
ご意見ご要望質問などあればどんどん送ってください!
お問い合わせ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中です。
よかったら1日1クリックお願いします\(^o^)/


あけましておめでとうございます。貴サイト拝見しまして非常に良いコンテンツを配信されており勝手ながらリンク集に追加させていただきました。こちらです。kaigaikekkonn2.info 相互リンク、ぜひご検討いただければ幸いです。
[…] ハナビ 遅れ わからない人へ スロー再生で正体を見抜く! […]